最新情報
翻訳業界10大ニュースを振り返る&新年会のお知らせ(翻訳カフェ忘年会, 2023年12月28日)
みなさんこんにちはこんばんは、翻訳カフェです。12月18日回で年内ラスト、とお伝えいたしました、が! 今年もやりますオンライン忘年会。昨年は21時〜4時間?今年はどうなることやら。 途中参加OK、途中...
みなさんこんにちはこんばんは、翻訳カフェです。12月18日回で年内ラスト、とお伝えいたしました、が! 今年もやりますオンライン忘年会。昨年は21時〜4時間?今年はどうなることやら。 途中参加OK、途中...
みなさんこんにちはこんばんは、翻訳カフェです。 今回は運営の平岡が自身の博士研究のテーマであるプリエディットについてお話します。 プリエディットは原文にある機械翻訳が苦手な言語表現を編集することで機械...
みなさんこんにちは、翻訳カフェです。 翻訳で生きる、どうやって…????? どんなに綺麗事をならべても、生存競争。技術的特異点はもうきているような、きていないような。そんな世界で、人の価値をどう出して...
みなさんこんにちは、翻訳カフェです。今年も残すところあとわずか、1年はあっという間ですね。 2023年は、大規模言語モデルの本格登場で、世界全体が踊る1年だったのではないかと感じています。 所感でしか...
今回は、関西大学の阪本章子教授が登壇。阪本先生は、2023年11月29日に開催される『AAMT2023, Tokyo』のパネルディスカッション「通訳・翻訳の現状と技術の変革」にも参加されます。この内容...